JR山手線で唯一の踏切(東京都北区中里〜田端)に代わる橋の整備(都市計画事業)に対して、国交省が許可を出しました。 新設する橋は中里3丁目から田端6丁目にかかります。これまで、国・東京都・北区の公明党議員が、団結して取り組んできた事業。長期プロジェクトになりますが、東京都やJRとしっかりと連携して、出来るだけ早期に完成できるように尽力します。
公明党主導のプロジェクトがスタートします

JR山手線で唯一の踏切(東京都北区中里〜田端)に代わる橋の整備(都市計画事業)に対して、国交省が許可を出しました。 新設する橋は中里3丁目から田端6丁目にかかります。これまで、国・東京都・北区の公明党議員が、団結して取り組んできた事業。長期プロジェクトになりますが、東京都やJRとしっかりと連携して、出来るだけ早期に完成できるように尽力します。
JR山手線で唯一の踏切(#東京都北区 中里〜田端)に代わる橋の整備(都市計画事業)に対して、国交省が許可を出しました。
— 岡本みつなり(衆議院経済産業委員長、元財務副大臣) (@okamoto3nari) March 6, 2021
これまで、国・東京都・北区の公明党議員が、団結して取り組んできた事業。まさに公明党主導で進めてきたプロジェクトがスタートをきりました! pic.twitter.com/7Cyc5B3hEx
米ケロッグ経営大学院修了。ゴールドマン・サックスを経て、公明党衆議院議員(5期目、東京29区選出)。党政務調査会長。元外務大臣政務官。 東京29区(荒川区全域・足立区西部)総支部長。矢沢永吉さんの大ファン。