石井代表をお迎えし、南千住で街頭を行いました。
茨城県境町では、全小中学校で、フィリピンから英語教師を呼んで授業を実施しており、子供たちの英検取得率は75%超を実現。ネイティブスピーカーによる質の高い授業が実現した境町の取り組みは、モデルケースとして全国の最先端を走っています。 私は、境町のような自治体を増やしていきたい!という思いを南千住のみなさんに訴えました。
石井代表をお迎えし、南千住で街頭を行いました。
茨城県境町では、全小中学校で、フィリピンから英語教師を呼んで授業を実施しており、子供たちの英検取得率は75%超を実現。ネイティブスピーカーによる質の高い授業が実現した境町の取り組みは、モデルケースとして全国の最先端を走っています。 私は、境町のような自治体を増やしていきたい!という思いを南千住のみなさんに訴えました。
【義務教育を<圧倒的に>アップグレードさせたい❗️】
— 岡本みつなり(党政調会長、元財務副大臣) (@okamoto3nari) October 16, 2024
午前は石井代表 @keiichi_ishii_ に駆けつけていただき、南千住でお訴えさせていただきました。
義務教育が終わったらみんな英語が話せる、そんな政策を進めていきたいと考えております。
1つの事例として、茨城県境町@TownSakai… pic.twitter.com/Rb1T129KIG
米ケロッグ経営大学院修了。ゴールドマン・サックスを経て、公明党衆議院議員(4期目、東京12区選出)。衆議院経済産業委員長。元外務大臣政務官。元財務副大臣。 東京29区(荒川区全域・足立区西部)総支部長。矢沢永吉さんの大ファン。