新着ニュース– category –
-
【岡本みつなり】コロナ治療の希望?!経口治療薬の開発と使用開始めど
現在、政府・与党で最も力を入れているコロナ対策の一つは、口から飲むタイプの治療薬「経口薬」を開発する製薬会社への支援です。 国内企業では塩野義製薬、そして海外ではファイザー、メルク、スイスのロシュ社による開発が最も進んでいます。その他日本... -
ハッキリわかる!岡本みつなりの本音対談「日本交通会長 川鍋一朗さん編」
この度、私のYoutubeチャンネルにて新たな対談企画「ハッキリわかる!岡本みつなりの本音対談」をスタートしました。 社会の第一線で活躍する経営者、識者の方に、私が“今”伺いたいテーマで意見を交わさせていただき、それぞれの視点から見る「コロナをい... -
板橋かわまちづくり計画視察
東京都板橋区新河岸・舟渡地域で始まる「板橋かわまちづくり」計画を視察しました。一番の目玉は、新河岸陸上競技場と荒川堤防を結ぶ連絡通路の整備です。これによって、災害時の水平避難が可能になります。来年から設計開始です。 また、河川敷には全長3k... -
豊島オンラインフォーラム
豊島オンラインフォーラムで、高野区長とコロナ禍の克服と経済再生に向けたお話をさせていただきました。所得が増える環境づくりの第一歩は、“人への投資”!一人を大切にする政策を進めてまいります。 -
台風14号で都心も大雨。荒川下流域(板橋区•JR赤羽橋梁•京成本線荒川橋梁)の水害対策について
こんばんは。衆議院議員(東京都北区、足立区、豊島区、板橋区)の岡本みつなりです。 今日は台風14号の影響で首都圏も大雨に見舞われ、私の住む北区内でも避難所が開設されました。これから台風シーズンが到来します。今回は、荒川下流域で着々と進められ... -
【岡本みつなり】北朝鮮がミサイル発射実験を実施。有効な対策と平和安全法制の意義の考察。
今週、北朝鮮がミサイル発射実験を実施し、日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下したというニュースがありました。国連安保理決議違反であり、強く非難致します。 【北朝鮮への有効な対策】 今回のミサイルは、鉄道という移動式のプラットフォームから発射... -
【岡本みつなり】西村康稔大臣とYouTube対談「第4回」を公開!(ポストコロナの経済政策)
西村康稔 経済再生担当大臣との対談④(最終回)を公開しました! 「ポストコロナの経済政策」について、私案なども含めて率直に議論させていただきました。 ご覧頂けますと幸いです。 https://youtu.be/yZqjC-VM6eM?si=IHhsy238JyMPCTit -
【岡本みつなり】西村康稔大臣とYouTube対談「第3回」を公開!(ワクチン・検査パッケージ)
西村康稔 新型コロナ担当大臣との対談③を公開しました!(全4回) 「ワクチン・検査パッケージ」など今後の出口戦略についてお伺いしました。 ご覧頂けますと幸いです。 https://youtu.be/dkLlNJgOyU8?si=a_ed7YLGX2Iy-JOb -
【岡本みつなり】東京都北区から都心中心に展開する調剤薬局・雄飛堂の若手経営者と懇談
昨日、(株)雄飛堂の大塚祐一社長と懇談しました。 雄飛堂は、1928年に東京都北区十条で創業。現在、北区を中心として、東京都内や埼玉県などに43の調剤薬局等を構える地域のみなさんの健康拠点です。 【センス抜群の大塚社長】 大塚社長は若き経営者で、... -
【岡本みつなり】西村康稔大臣とYouTube対談「第2回」を公開!(今後の医療体制、感染防止対策)
西村康稔 新型コロナ担当大臣との対談②になります!(全4回) 「今後の医療体制の確保と感染防止対策」について議論させていただきました。 https://youtu.be/ojIPwBW5sGg?si=2HJIdB0UYdP4-WEn -
【岡本みつなり】西村大臣とYoutube対談「ワクチン接種状況の評価や今後の感染防止対策について」
西村康稔大臣と対談いたしました。 新型コロナウイルス感染症対策担当大臣として、いま最も忙しくされているところ、約1時間にわたってお話をさせていただきました。 大変ご多忙な中でお時間を割いていただいたことに、心から感謝いたします。 今回の対談... -
【岡本みつなり】9.11米国同時多発テロから20年。世界貿易センタービル崩落を目前にした平和への思い
岡本みつなりです。 今日2021年9月11日は、米同時多発テロから20年目を迎える日。改めて自身の原点を見つめ直し、書かせていただきました。長文になりますが、お付き合いいただければ幸いです。 【「9・11」当日 】 2001年9月11日、2機の飛行機が激突...