防災・減災– category –
-
防災・減災
荒川水害対策の要・第二調節池の段階的な活用が具体化!
こんばんは。衆議院議員(東京都北区、足立区、豊島区、板橋区)の岡本みつなりです。 私がこれまで重ねて訴えてきた、造設中の荒川第二・第三調節池の段階的な運用が具体化しました!この結果、荒川流域を水害から守ることができる体制が大きく前進します... -
防災・減災
無電柱化推進計画の概要と、災害発生時の備えとしての無電柱化
こんばんは、衆議院議員の岡本みつなり(東京12区:東京都北区、足立区、豊島区、板橋区)です。 さる5月25日、国土交通省が、今後 5 年間で、4,000 キロの区間を無電柱化する「無電柱化推進計画」を策定しました。 東京では、オリンピックを目指した... -
防災・減災
東日本大震災から10年を迎えました。
東日本大震災から10年を迎えました。あの日一瞬にして、かけがえのない命と当たり前の日常が失われました。改めて、犠牲となった方々とそのご遺族に哀悼の意を表するとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 復興は、これからが重要です。... -
防災・減災
上層階に防災備蓄倉庫を設置したUR賃貸住宅を視察
東京都北区の隅田川沿いにある神谷堀公園ハイツを視察。 以前から住民の皆さんより、水害に備えて上層階に備蓄倉庫を設置したいとの要望を受けており、UR 側にご尽力頂いて実現しました。 事前に災害に備え、地域の皆さんの命と生活を守ります! -
防災・減災
水害から、首都東京都を守るための荒川防災対策で、前進。
荒川の氾濫を防ぐための取り組みで、大きな前進がありました。 その現場を確認するために、2 月 20 日(土)、赤羽国土交通大臣や地域の議員の皆さんと共に、荒川の上流にある荒川貯水池(彩湖)を視察しました。 2019 年の台風 19 号の際、荒川の水位が急上昇... -
防災・減災
荒川流域の治水強化―貯水池などを視察
赤羽国交大臣と地域の議員の皆さんと共に荒川の治水対策を視察。 昨年、私が国会で提案した彩湖 (貯水池)の活用が実現し、大雨時には治水容量として、新たに約259万トンを調節できるようになりました。 -
防災・減災
玉川上水整 備目標の策定を要望
玉川上水系の清流復活に向け、山田正中央大教授や地域の議員の皆さんと共に、赤羽大臣へ要望。 玉川上水からの通水で外濠を浄化するなど、とても素敵なプロジェクトです。水害対策と共に、水辺を楽しめる東京にしていきたいと考えています。 -
防災・減災
多摩川治水流域で堤防整備現場を視察
東京都狛江市、世田谷区内で多摩川の堤防整備現場を赤羽大臣や地域の議員の皆さんと視察。 河川敷は開放感いっぱい。川と共に発展してきた街の魅力を保ちながら、豪雨時の被害を防げるよう全力で取り組んでまいります。 -
防災・減災
江東5区の水害対策 赤羽大臣へ申し入れ
江東5区大規模水害対策検討PT(プロジェクトチーム)の座長として赤羽大臣へ申し入れ。 荒川下流で堤防が一番低い京成荒川橋梁は、先日PTで視察後、国土交通省の皆さんの尽力で、今できる強化策が進行中です。 地域住民250万人の命と生活を守るとの決意で、... -
防災・減災
7月豪雨で甚大な被害が出た熊本を訪問
国土交通委員会の理事として、7月豪雨で甚大な被害が出た熊本を訪問。復旧の状況を確認しました。多くの住民の皆さんや自治体の長から、事前防災にもっと尽力するように要請を受けました。命を守るためにさらに働きます。 -
防災・減災
避難所へ速やかに搬送
東京都豊島区上池袋防災倉庫を訪問。発災時には区内各所への食糧等の運搬拠点に。何度も訓練を重ね、効果的な運用方法を構築しています。 その後、7月オープンの、区の防災公園へ。周囲からの延焼を防ぐため、強力な放水設備も完備。 広々とした芝生が特徴... -
防災・減災
水害防止へ 架け替え急務
江東5区(足立区・葛飾区・墨田区・江東区・江戸川区)の議員の皆さんと視察。災害時の司令塔荒川下流河川事務所の災害対策室では、水害対策の全体像を確認。次に、地盤沈下により堤防が一番低い、京成電鉄の荒川橋梁へ。一日も早い橋の架替と、最善の応急処...