新着ニュース– category –
-
北区や豊島区で地元イベント
東京都北区では、避難所開設訓練や餅配布、クリスマス会へ、そして豊島区では、餅つき大会に参加させていただきました。 寒さも吹き飛ぶ、心温まる素敵な日曜日になりました。本日まで工夫を重ねて準備して下さった町会・自治会の皆さん、本当にありがとう... -
東京北リトルシニア卒団式
東京北リトルシニア 卒団式に参加。私もかつては野球少年だったので、毎年楽しみにしているイベントです。 屋外グランドからは、寒さも忘れるほどの清々しい空、そして富士山もバッチリ。 球児の皆さんの爽やかで礼儀正しい挨拶に、いつも感動します。 ご... -
田端児童館ポプラまつり
北区・田端児童で、コロナ禍により、3年ぶりの開催されたポプラまつりに参加しました。開場日時を8回に分け、各回親子15組限定でゲ-ムや工作を楽しみ、サンタも登場、創意工夫に満ちたイベントでした。子どもたちの歓声と笑顔に包まれ、私の心もリフレッ... -
ドローンテストフィールド開所式
ドローンテストフィールド開所式に参加。東京23区内で初めて公的機関が設置する屋外飛行訓練場です。 都内では、ドローンは持っていても飛ばせる場所が、なかなかありません。 河川敷に広々とした緑地を持つ荒川の魅力を引き出す、素晴らしい取り組みです! -
予算委員会
昨日から始まった衆議院予算委員会に出席しています。経済対策を裏付けする補正予算について審議です。 (1)更なるコロナ対策、(2)困窮されている個人や企業の支援、(3)未来への投資が柱です。 -
滝野川さくら通り商栄会年賀提灯点灯式
滝野川さくら通り商栄会の年賀提灯点灯式に参加しました。式典では、ブレイクダンスのパフォーマンスのあと、暖かな色の提灯が点灯されました。改装中の板橋駅東口を出ると、目の前で明るく待ち構えてくれていす。 コロナ禍でも地元の風物詩を守って下さっ... -
北区・馬場自治会防災訓練
東京都北区の馬場自治会(加藤会長)防災訓練に参加。D1ポンプ、初期消火、応急救護、AEDの4班にわかれました。私は初期消火に加わりました。 その後、地域の為に不要品回収を実施した町会や、餅つきの意義を込め餅配布をした町会へ伺いご挨拶。 ご準備頂い... -
赤羽西地区防災運動会
赤羽西地区防災運動会に参加。小川連合自治会長の「子ども達にも元気に集まって頂きたい」との思いで「運動会」と銘打ち、多くのご家族が集いました。お隣では、北区の知的障害者サッカー教室も。子ども達のパワーに圧倒されました! -
北大塚の焼き芋会に参加
豊島区北大塚一丁目睦町会の焼き芋会に参加しました。。 町会役員の皆さんで、朝8時から火をおこして、 300本のお芋を準備してくださいました。 焼き上がったお芋は、アツアツ、ホクホクで甘く、 寒い体が一瞬で温まりました。 準備してくださった皆様、本... -
テレビ出演(BSフジプライムニュース)
デイヴィッド ・アトキンソンさん、国民民主党代表・玉木さんと一緒に、BSフジ「プライムニュース」に出演させていただきました。賃上げをテーマに、三人でとても楽しく議論させて頂きました。 ありがとうございました! -
日本通訳案内士団体連合会
全国の7つの通訳案内士団体の連携組織、日本通訳案内士団体連合会が発足し、代表の皆さんと懇談させていただきました。インバウンド需要が激減し、コロナ禍で最も大きな打撃を受けた職業の一つが、通訳案内士。皆さまが、これまで磨かれてきたスキルや経験... -
浮間武道錬成部剣道昇級試験
今朝は浮間武道錬成部剣道昇級試験に参加。 お子さん方が剣道を通して、心身ともに成長していく姿が、本当に頼もしいです。保護者の方々も異口同音に、礼儀正しくなった、周りの人に優しくなった、とおっしゃっていました。