地元– category –
-
終戦記念日を迎えての街頭演説会
75回目の終戦記念日を迎えての街頭演説会を、池袋駅東口にて山口代表をはじめ長橋都議、豊島区議団の皆さんと共に行いました。午後には、赤羽駅東口にて北区議団の皆さんと。 恒久平和への誓いを新たにし、戦争のない世界へ着実な一歩を進めてまいります。 -
東京都北区浮間にて、素振り大会に参加
浮間の皆さんが毎週末行なっている、素振り大会に参加。竹刀の握り方から教わり、私も一心不乱に振り、清らかな気持ちになりました! https://twitter.com/i/status/1289733010372214784 -
東京歯科衛生専門学校を初訪問 2020/7/31
古屋範子衆議院議員のご紹介で、初訪問した東京歯科衛生専門学校。東京都北区にこんな素晴らしい学校があった事を知り、嬉しくなりました。 学生の皆さんの自発的な学ぶ姿勢が、とても眩しく、将来が楽しみになりました。 -
党員の皆さまとオンライン懇談会
7月は毎週末、党員の皆さんとオンラインで語り合いました。合計17回、202名の方々から貴重なご意見を。 温かい激励のお言葉と共に、厳しいお声もいただきました。 現場の最前線に耳を傾けることが私の政治の原点です。 皆さんの大事なご意見をしっかり国政... -
トキワ荘マンガミュージアム開館記念式典
トキワ荘マンガミュージアム開館記念式典に参加。 手塚治虫、藤子不二雄、石ノ森章太郎、赤塚不二夫らが居住し、名作を生み出した伝説のアパートです。 そのトキワ荘が、豊島区南長崎に再建され、階段のきしむ音まで当時を再現! 今後サブカルチャーの聖地... -
豊島区の木密地域、商店街など視察
天気に恵まれたこの週末は、 豊島区内各所を長橋都議&区議の皆さんと共に回りました。 高橋区議と訪問した上池袋一丁目の明治通り南側は、区内有数の木密地域。 地域の方にご案内頂き、軽自動車も入れないような路地をくまなく回り、災害に対する不安を伺... -
足立区の商店、観光業視察
3月14日、突然の雪が降りしきる中、 足立区内を薄井都議や区議の皆さんと共に周らせて頂きました。 商店街では、自粛ムードが漂う中、通常よりも人通りが少なく、 日持ちがしない生鮮食品等の売り上げが落ちています。 さらに卒業式等のイベントが中止にな... -
北区内視察
この週末は、北区内の現場をまわり、 大松都議と区議の皆さんに地域の課題を確認させて頂きました。 様々な集会やイベントが休止となっている今だからこそ、普段以上にじっくりと各所の複雑な問題を伺う事ができました。 区議の皆さん、そして大松都議との... -
新庁舎落成式
赤羽消防署の新庁舎落成式。赤羽・志茂地域の防災拠点として、待望の施設です。 消防総監の安藤さん、赤羽消防署長の唐澤さん、そして公明党都議の大松さん&橘さんと共に記念の一枚。 -
パパ活のきみ
こちらの皆さん、北区リサイクラー事業協同組合のメンバーであると同時に、インディーズの映画監督と脚本家です。2月15日から21日まで、新宿Ks cinema で上映される作品は、パパ活のきみ。第二の「カメラを止めるな」を北区から! -
成人の日の記念式典
北区と豊島区で、成人の日の記念式典に参加。元気な若者と会って、楽しい時間となりました。自分の人生は自分が主役です。楽しんでね! -
全日本空手道一友会の全国大会に参加
多くの選手達が、日頃の訓練の成果を発揮する大会です。 開会式で、模範演武をしてくれた国士舘大学の選手と記念写真。本当に素晴らしかった!元気を頂きました。